秋の服

お陰さまで忙しい夏を過ごしておりまして。
また元々ズボラな性格ゆえ、気が付けばブログが季刊状態・・・

明日から9月ですね。
まだまだ暑い日が続きますが、9月と聞くと何となく、もう真夏の装いではちょっと・・・という気がしてきます。
秋物を着るには暑くて、でも秋を少しずつ取り入れて行きたい季節。
ここ数年取り入れているのが「秋色の薄地」です。
ワインレッドやカーキ、マスタードイエローといった色で、ブロードなどの薄手の布地を使ってシャツやTブラウスを作ります。涼しいけれど「脱:夏」という感じになり、なかなか気に入っています。

今回は娘に、スカートをササッと作りました。
とっても簡単な、ウエストゴムのギャザースカートです。
でも、ちゃんとベルト通しを付けて、共布で長めのリボンも作りました。
ブロード1枚仕立てで結構透け感があるので、綿ローンで作ったペチコートと合わせます。
写真のTブラウスは、ユ〇クロさんのもの。
上が白の半そででも、何となく秋っぽく感じますよね。
一緒に写っているバッグは、ガッツリ秋冬布地のリボンクラッチバッグ。
何年か前にちょっとしたお食事会があり、ワンピースとセットで作りました。
倉庫セールで買った、激安布地。ワンピースとバッグで、布地代は1,000円ちょっとだったと思います。

ちなみに今回のスカートも500円。
服を買いに出掛け、結局布地を買ってきてしまうのは、やはり仕方ないのかな。

リボンクラッチバッグはオリジナルですので、裁縫代行でのご依頼が可能です。
もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、お問い合わせください。

前の記事

コインパスケース

次の記事

リネンの帽子