リネンのある暮らし(笑)

image

どこかで聞いたようなタイトルですが(^_^;)

うちは夫婦揃って花粉症なので、春先から2ヶ月近く洗濯物が外に干せません。その間、乾燥機が頑張ることになるのですが、電気代がやはり…。そして花粉の季節が終わり、やっと気持ち良く外干しできる!ようになって少しすると、今度は梅雨です(T . T)。梅雨は厄介なのが、乾燥機を使うと洗面所が暑くなってしまうこと。朝シャワーをする主人は、洗面所が暑いといつまでも汗が引けず、仕事に行く準備が出来ません。

バスタオルとバスマットの買い替えを検討しているとき、何か良いものはないだろうかと調べていましたら、《リネン》にたどり着きました。良さそうです、とても。そして…お値段が高い!!!ということで、作ることにしました。リネンの布地を購入して、バスタオルとバスマットを作りました。写真は作ってすぐ撮ったもの。およそ3週間前のものです。あれから3週間。とっても快適です。後は電気代がどれ位下がるか(#^.^#)ですね。

前の記事

うちの子 on the bed